どの向きが正しい?クリスマスカードの書き方、封筒への入れ方

クリスマスカード 封筒入れ方と向き

クリスマスが近づいてきましたね。

皆さんは、大切な家族や恋人、友人などと、
どのような時間を過ごそうとお考えでしょうか?

近くにいる人同士であれば、気軽に会って一緒に過ごしたり、
プレゼントを交換したり…なんてできますが、
離れて暮らしていてお互いに忙しいと、なかなかそれも難しかったりしますよね?

そんな時は、クリスマスカードを送ってみてはいかがでしょうか?

離れて暮らしていても、相手を大切に思う気持ちがよーく伝わる贈り物だと思いますよ。
(もちろん、近くに住んでいる人同士で贈り合っても楽しいですよ!)

クリスマスカードに限らず、手紙を書く時にこんなことを考えることはありませんか?

基本的には、好みのカードを選んで、メッセージを書いて、封筒に入れて送ればOK!
こんなに手軽ですが、心に大きく響くはずです。

と、その前に。
クリスマスカードに限らず、手紙を書く時にこんなことを考えることはありませんか?

「カードのどこにメッセージを書けばよい?」
「縦書きがよいの?それとも横書き?」
「封筒に入れる時は、入れ方に決まりはあるの?」

私なんかは手紙を書くたびに考えて、ネットで調べることさえあります…。
今回は、クリスマスカードの書き方や封筒への入れ方の「向き」に関するお話です。



 

クリスマスカードの正しい「書き方と向き」

クリスマスカードも一応は「手紙」ですから、
書き方や封筒への入れ方の「向き」については、それなりにマナーがあります。

親密な間柄だとそこまで気にしない場合もあるかもしれませんが、
たとえそうであっても、読みやすさだとか見栄えの良さには気を配りたいですよね?

それでは、相手にとっての読みやすさも大切にしながら、
書き方や封筒への入れ方を考えてみましょう。

 

カードのどこにメッセージを入れる?

一般的なクリスマスカードは、二つ折りにされた見開きの状態になっています。
表紙にクリスマスをイメージさせるデザインが施され、
中面が無地になっていることが多いです。

では、このカードのどの部分にメッセージを書いていけばよいのでしょうか?

表紙のかわいいデザインがされていますので、ここにメッセージを書こうとは
考えないとは思いますが、
何も書かれていない中面は、めいっぱい使ってしまってよいのでしょうか?

クリスマスカードは左右見開きのものと、上下見開きのものがありますが、
どちらにも共通して言えるマナーがあります

カードのどこにメッセージを入れる?

それは、「表紙のすぐ裏側にはメッセージを書かない」ということです。

つまり、左右見開きなら中面のうち右半分を、
上下見開きなら中面のうち下半分をメッセージ欄として使うわけです。

この書き方だと、せっかくのかわいい表紙に字が透けてしまったり、
筆圧が残ってしまったりということを防げますよね。

しかも、表紙を開いたときにメッセージがパッと目に入ってきて、
伝えたいメッセージが心に残りやすくなるはずです。




 

縦書き?横書き?

メッセージを書く場所はわかりました。では、そこにどう書きましょう?
縦書きでしょうか?それとも横書きでしょうか?

日本語は本来縦書き、英語は本来横書きなのですが、
クリスマスカード自体が英語圏の文化のものです。

例えば、サンタクロースがデザインされたクリスマスカードに、
縦書きでメッセージが書いてあったらどうでしょうか?
なんだか違和感がありませんか?

クリスマスカードはやはり横書きがしっくりくるのではないでしょうか?

日本人同士でクリスマスカードを贈るなら、おそらく使うのは日本語だと思います。
その場合でも、クリスマスカードには横書きをおすすめします。

明確な決まりはありませんし、色々と個人の好みはあるかもしれませんが、
クリスマスカードはやはり横書きがしっくりくるのではないでしょうか?

日本語の縦書きがしっくりくるのは、和紙に書く場合などでしょう。

 

 

封筒への入れ方には決まりはある?

封筒への入れ方には、一応決まりがあります。
「クリスマスカードの表紙と、封筒の表面は同じ向きにする」ということです!

これはクリスマスカード以外の手紙でも、
例えばご祝儀をのし袋に入れる時なんかも同じで、
入れ物と中身の向きは合わせるのが本来のマナーです。

確かに、そうした方が見栄えはいいですよね。
でも、最近ではあえて向きを合わせない人も増えているようです。

手で封を開ける時、封筒の裏面を自分の方に向けて開けることを想定して、
カードの表紙を封筒の裏面に向けて入れる人もいるのです。

確かにその開け方であれば、カードの表紙が封筒の裏面を向いていた方が
パッと目に入りますよね。

クリスマスカードの表紙と、封筒の表面は同じ向きにする

ですが、私個人としては、やはりカードの表紙は封筒の表側に向けたいです。

やはり封筒と中身のカードの向きが一致していないのは違和感がありますし、
私のように封筒の表面をこちらに向けたままハサミで開封する人もいるので、
一概に「裏面向きならパッと目に入る」とは言えないと思います。

贈る相手がどんな風に開封するかまではこちらにはわかりませんし、
「どちら向きなら見やすい」とも言えないのですが、
一応「カードの表紙と封筒の表面を合わせる」というマナーがあることは
お伝えしておきますね。

 

 

クリスマスカード書き方・入れ方まとめ

いかがだったでしょうか?
今回は、クリスマスカードの書き方や封筒への入れ方の「向き」について
お話をして参りましたが、参考にしていただけたでしょうか?

ここまでのお話をまとめると、

・メッセージを書く場所
→左右見開きなら中面の右半分、上下見開きなら中面の下半分
(表紙の裏側を避ける)

・縦書きか横書きか
→横書きがおすすめ

・封筒への入れ方
→カードの表紙と封筒の表面は合わせるのが原則。
でも、合わせない方が見やすいという意見もある

という風になります。

もちろん、一番大切なのは一緒にクリスマスを祝おうという気持ちです。
でも、それを伝えるためには、やはり見やすさだって大切にしたいですよね?

今回のお話をきっかけに、贈る相手にとって見やすい「向き」を考えながら、
クリスマスカードを作ってみていただけたら嬉しいです。

そして、たとえ離れていても気持ちは一緒にいられる、
そんなクリスマスを演出してみてくださいね☆

 

シェア

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る