手作りクリスマスカード!幼稚園児向けのおすすめメッセージは?

手作りクリスマスカード 幼稚園 メッセージ

クリスマスが近づくとなんだかワクワクしますよね!

私の子ども達も、もう幼稚園の年長さんと年少さん。
ひらがなもずいぶん読めるようになったし、
記憶力もかなりしっかりしてきたので、今年のクリスマスプレゼントには
サンタクロースからのクリスマスカードを手作りして
想い出に残るメッセージを添えたいと思っています。

幼稚園児が喜ぶクリスマスカードって
どんなデザインのもの?
どんなメッセージなら印象に残る?

そう悩んでいる時にふと思い出したのが
姉が自分の娘たちに毎年手作りしているクリスマスカード。

シンプルでかわいらしく姪っ子たちも毎年サンタクロースからのメッセージを 楽しみにしているんです。

シンプルでかわいらしく、姪っ子たちも毎年サンタクロースからのメッセージを
楽しみにしているんです。

何しろ姉は、幼稚園の先生。
幼稚園児を喜ばせるツボはしっかり心得ているんです。

そこで、幼稚園児が喜ぶなクリスマスカードの作り方や
園児の心をガッチリつかむメッセージの書き方を
たっぷりアドバイスしてもらいました!

今年のクリスマスカードは手作りで、と考えている方、
ぜひ参考にしてくださいね!



 

シンプルなイラスト&メッセージが一番!

幼稚園児ですから、
やっぱりかわいらしさにこだわりたいところですよね。

マスキングテープやボタンなどを使った
『大人かわいい』手作りカードもいいのですが、
園児が喜ぶのはサンタやトナカイ、クリスマスツリーなど
いかにもクリスマスらしいシンプルなイラスト

メッセージも、自分でも簡単に読むことができる、短いメッセージがいいんです。
わかりやすいのが一番、ということですね!

では、具体的にご紹介していきます!

 

案外かんたん!飛び出すカード!

子ども達が間違いなく喜ぶのは飛び出すタイプのクリスマスカード。
手作りするのはちょっと大変そう…と思うかもしれませんが、
案外簡単にできるんです。

例えば…

案外かんたん!飛び出すカード!

飛び出すクリスマスカード 作り方

こちらに、飛び出すカードの作り方が丁寧に解説してあります。

自分らしく色々アレンジもききそうですし、
何よりかんたんにチャレンジできそうですね!

 

でも、工作は苦手で自信がない…という方には、
型紙を切り取って、説明書通りに組み立てるだけのタイプもおススメ。

かんたん手作りポップアップカード1

かんたん手作りポップアップカード1

 

サンタさんと雪だるま

サンタさんと雪だるま

絵を描くのが苦手でも、これなら手作りできますね!

 

 

仕上げは自分で、もおススメ!

幼稚園児はぬり絵やシールが大好き。

シールを貼ったり、ぬり絵をしたりして
自分でクリスマスカードを素敵に仕上げることができたら
とっても楽しいですよね!

パーティーが盛り上がること間違いなしです。

 

例えば…

①クリスマスツリーのイラストだけ描いたカードに
プレゼントやオーナメントのシールを添えて渡して、
好きなようにツリーを飾ってもらう

②飛び出すクリスマスケーキのカードを作って
キャンドルやイチゴなどのシールでデコレーションしてもらう

③あえて白黒のカードにして自分で好きな色を塗ってもらう

などなど。
期待以上に楽しんで作ってくれますから、
ぜひお試しください!

 

ただし、1つ注意点が。

用意したシールの残りを姉がとっておいたら、
後日それを見つけた姪が「あれー?サンタさんのシールを同じだ!」
と不思議そうに言っていたそうです。

年長さんぐらいになると、
そろそろ「サンタはお父さんなんだよ」なんて教えてくれる
おませなお友達もでてきますからね。

もう少しこどもに夢を見させたいのであれば、
使ったアイテムの放置は厳禁です!!




 

ここが重要!幼稚園児が喜ぶメッセージは?

クリスマスカードで一番重要なのは、やっぱりメッセージ。

年少さんでも早い子はひらがなも読めるようになっていますから、
自分で読むことができるメッセージを添えたいですね。

ポイントは、短く端的にまとめること。
まだまだスラスラと読むことが難しいですから、
長い文章だと疲れてしまいます。

そして、今年頑張ったことやできるようになったことを
具体的に書いてあげることも重要。

『ようちえん、がんばったね』とか
『おてつだいができてえらいね』とか
『ピアノがじょうずになったね』

のようにおおまかな話でもいいのですが、

『おはしで ごはんが たべられるようになって すごいね』
『〇〇のきょくが ひけるようようになって えらいね。
れんしゅう がんばったね』
『まいにち おさらをはこべて えらいね』

など、子どもが自分でも自慢に思っていることを
具体的にほめてあげると、より喜びます。

最後に、これからのことも触れてあげましょう。

『らいねんも たのしく げんきに あそんでね』

みたいなメッセージでもいいですし、具体的な目標を書いてあげましょう。

例えば…

メリークリスマス!
すいえいの れんしゅう がんばったね。
〇メートルもおよげるなんて すごいよ!
これからも がんばって かよってね
サンタクロースより

メリークリスマス!
たまごが じょうずに われるようになって すごいね。
ママも よろこんでいたよ。
これからも おてつだい がんばってね。
サンタさんより

といった感じです。

褒められれば、もっと頑張ろうと思うはず。
子ども達のいいところをたっぷり褒めてあげましょう!!

 

 

まとめ:幼稚園の子供へ想い出に残るカードを!

今では小学校高学年になっている姪っ子たち。

サンタさんの正体はずいぶん前に知ってしまっていますが、
それでもクリスマスカードは今でも楽しみにしているそうです^^

毎年もらうカードを、大切に缶に入れて保管しているのだとか。

大人になってほのぼのと読み返してもらえる、
素敵なカードを贈りたいですね!

 

シェア

関連記事

コメント

    • ドナドナ
    • 2016年 10月 13日

    流石、子供相手のプロである幼稚園の先生だけあって、自分の息子向けにクリスマスカードを作る上でとても参考になりました。今年は飛び出すクリスマスカードに初挑戦し、去年と比べてワンランク上の物を作り息子を喜ばせたいと思います。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る